SSブログ
サイクリング ブログトップ
前の10件 | 次の10件

多摩川沿いって緑多いですね(多摩川CR福生②) [サイクリング]

Hiroです。おはようございます。もう目が覚めてしまったので、いまBlog書いてます。

多摩川の川沿いにはいろんなスポットが・・

多摩川サイクリング_20130525_005多摩川CRっていつも走っていて思うんですが、公園とかグラウンドとか畑とかいろんなものがありますね。これが堤防の中にあるなんて。以前住んでいた小田原の酒匂川も川幅はあったけどこんなにいろんなものはなかったように思います。しかも堤防の外だし。

左の写真はサイクリングコースの空気を入れた場所のあたりから写真を撮ってみました。この木って、いつから植わっていたんでしょうね。これだけ立派になるということはあまり、水位が上がらないということなんでしょうか。

上流へ行くにつれて・・

多摩川サイクリング_20130525_010すこしずつ上流へ登っていくわけですが、だんだんと人通りが減ってきました。特に立川で一回右が途切れているわけなんですけど、そこから一気に人通りが減ってきている感じです。自分が住んでいる登戸周辺、下流側はいつもたくさんの人が散歩、ジョギング、サイクリングをしているので、この光景はなかなかに貴重な感じがしました。ちなみにここは昭島のあたりです。

また、シギ、ヒヨドリ、ムクドリなどいろんな鳥を見たり、鳴き声を聞いたりすることが出来ました。ここは腰を落ち着けてみていると絶好のバードウォッチングスポットなのかもしれません。もう少し寄り道をするといろんなものに気づくのかもしれません。

福生に到着

多摩川サイクリング_20130525_015そうこうしているうちに福生へ到着です。お昼を食べないで走っていたのでだいぶおなかがすいてきたため、コンビニを探索。すぐに見つかったのでそこでご飯をたべ、近くの公園へ行きました。とても手入れがされているようでいい目の保養になります。

これは、公園に植えられていた花たちの写真です。小さい公園なんですが結構種類も植えられていて素敵な公園だなって思いました。

さて、ここまで来るとちょうどメーターが30Kmを示していました。5時には家についておきたいので、ここから家へと向かいます。(つづく)



(関連ページ)

多摩川の上流方面へお出かけ(多摩川CR福生①):Hiroのサイクリング&写真記録庫:So-netブログ
こんばんは。Hiroです。昨日は、先週サイクリングに行けれなかったこともあって、お出かけしてくることにしました。今回は多摩川CRをひたすら登っていくことを目的としていて、往復3時間程度でいける範囲でと ...

帰りは帰りで・・・(多摩川CR福生③):Hiroのサイクリング&写真記録庫:So-netブログ
こんばんは。Hiroです。今日は先日走ってきた福生からの帰り道の話をしていきたいと思います。前回は福生の公園(明神下公園)まで行ったところでした。この公園は小さいながらもいろんな花がうわっていてきれい ...

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

サスペンションつきのタイヤ?自転車関係の面白アイテム発見! [サイクリング]

なにこの自転車!

Hiroです。今日は、ちょっと面白いものを見つけたのでお題にしたいと思いました。

無題クリップ_052713_092025_AMそのなもLoopwheelsというユニークなタイヤです。みてください。なんかすごくないですか、タイヤのワイヤーがある部分になんか丸いのがあります。

これ、カーボンで作られたサスペンションなんだそうです。強度も十分に高いらしく、これがしなることで、デコボコ道なんかの衝撃を吸収してくれる違う意味での衝撃商品みたいです。

どこでみた?

Gizmodoによると現在資金の調達を行っているところ見たいで、KickStarterサイトで内容を見ることが出来るそうです。

これって、サイズは20インチ自転車用のこのサイズだけみたいなので、折りたたみ自転車、ミニベロが候補になりますね。サスペンションって、このサイトのビデオで見たのは相当によく衝撃を吸収できそうに見えました。なんにしても、こういうアイテムが広がりを見せていくといいですね。

(参考)
Loopwheels: for a smoother, more comfortable bicycle ride(KickStarter)
http://www.kickstarter.com/projects/1205277475/loopwheels-for-a-smoother-more-comfortable-bicycle

ぼよよ~ん。クッション性の高いタイヤで衝撃を吸収する自転車(動画あり)(GIZMODO)
http://www.gizmodo.jp/2013/05/post_12277.html


多摩川の上流方面へお出かけ(多摩川CR福生①) [サイクリング]

今日のコース

こんばんは。Hiroです。昨日は、先週サイクリングに行けれなかったこともあって、お出かけしてくることにしました。今回は多摩川CRをひたすら登っていくことを目的としていて、往復3時間程度でいける範囲でと思っていました。結局福生まで行くことになりました。今回のコースはこちらになりました。距離はいろいろあって、結局63Km程度になりました。


大きな地図で見る

続きを読む


いろんな人が集まる活気のある雰囲気(井の頭サイクリング③井の頭公園) [サイクリング]

Hiroです。おはようございます。さて、いよいよ、ギャラリーをでて、階段をおり、井の頭公園に入ってきました。

公園に足を踏み入れると・・・

そこには、バイオリンを弾いている人、オリジナルの漫画紙芝居をしながら声を張り上げているひと(この人は演出のためにマジックで顔に線を描いたりとかまでしていました。)似顔絵を描く人、フラフープの練習に一生懸命な人などがいました。また、その前には何人かの観客がいたり、順番待ちをしたり・・・。

とても活気のある雰囲気があり、僕はこの雰囲気がとても好きです。ほかの公園では、ちょっとみたことがありません。

豊かな緑も

井の頭公園_20130512_029井の頭公園ですきなのは、緑が多いことですね。ほかの公園でも緑はおおいのですが、池や、神社、ボートなどが調和している雰囲気というのでしょうか。そういった雰囲気はとても強いように感じます。

そういった中を散策するのはなかなかに気持ちがいいものです。ちょっと人では多いんですけどね。

 

ブルースカイコーヒー

井の頭公園_20130512_032今回も行ってしまいました。ブルースカイコーヒーです。スタンドのようになっているんですけど、コーヒーがおいしいです。また、おからクッキーが土日限定ってあるので今日も改装になってしまったんですけど、なるべく違うものをと思い、今日はチョコレートのクッキーにしました。

コーヒーを注文し、待っている間はバリスタのお兄さんは気の利いた話をしてくれることでも有名みたいですね。僕のときも二言三言でしたが、とてもいい感じがしました。

で、コーヒーをテイクアウトして、池のわきに陣取りコーヒーをいただきました。ほんと幸せな感じがしました。

いつもながら、井の頭公園は楽しい場所でした。また行きたくなってしまいますね。周辺にもギャラリーがあったのですが、どうも調べるとほかにもいろいろあるみたいなんですよね。次回はこのあたりの開拓も少ししてみたいですね。

関連ページ

ポピー、パンジー、ハナビシソウが咲き揃ってます。(井の頭サイクリング①蘆花恒春園):Hiroのサイクリング&写真記録庫:So-netブログ
Hiroです。こんばんは。 昨日は雨が降っていました。久々の恵みの雨だったのかなとおもいます。さて、今日は打って変わっての晴天ということで、サイクリングに行くことにしました。 ...
井の頭公園の横におしゃれなギャラリー発見(井の頭サイクリング②):Hiroのサイクリング&写真記録庫:So-netブログ
Hiroです。こんばんは。前回は、今回は蘆花恒春園をでたあと、環状8号線を北上し、井の頭通りを吉祥寺方面へ左折し、井の頭公園へ向かいます。 ...

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

井の頭公園の横におしゃれなギャラリー発見(井の頭サイクリング②) [サイクリング]

Hiroです。こんばんは。前回は、今回は蘆花恒春園をでたあと、環状8号線を北上し、井の頭通りを吉祥寺方面へ左折し、井の頭公園へ向かいます。

ちょっと迷う・・・

井の頭公園へ行くこうとすると、階段が見えてきました。離れたところから見たのですが、みんな階段を上ったり下りたししています。・・・げげ、これはくだれない・・・

ということで、近くを回って降りれるところを探しましたがあれ?降りる方向に道がない・・・ガビーン。ということで、周辺をぐるぐる回りましたが、結果的には距離を稼ぐだけでした。。

さて、仕方がないということで階段へと近づいてみてみれば、何のことはなく、階段の真ん中が坂になっていて、自転車を押せば降りれることが分かりました。

でしたが、脇の建物からなにやらたくさんの人が出てくる様子。あれ?ここってということで、ギャラリーを発見しました。

ギャラリーの中をのぞいてみると・・・

井の頭公園_20130512_019

さて、このギャラリー、GALLERY KAIというんだそうです。

井の頭公園へ下る階段の横にこんな立て看板がありました。(左上)

おしゃれな暖簾(のれん)の看板が目印です。(左下)
今日は休日で、僕が通った時にはたくさんの方が出て行かれたところでした。

井の頭公園_20130512_020

暖簾(のれん)の看板とこの雰囲気が気に入り、しかも、入場無料ということで、中をのぞきに行ってしまいました。

真っ白でとてもきれいな蔵の中がギャラリーになっている感じで、中に入るとすぐ右に受付があり、中を見て回ることが出来るようになっていました。フームと思いながら、いろいろ見て回りました。


最後に、気に入った絵の絵ハガキを何枚か買いました。出たところでちょうど閉館。井の頭公園のそばには、こんなところもあるんですね。井の頭公園方面へ行く楽しみが増えたような気がします。

 

関連ページ

ポピー、パンジー、ハナビシソウが咲き揃ってます。(井の頭サイクリング①蘆花恒春園):Hiroのサイクリング&写真記録庫:So-netブログ
Hiroです。こんばんは。 昨日は雨が降っていました。久々の恵みの雨だったのかなとおもいます。さて、今日は打って変わっての晴天ということで、サイクリングに行くことにしました。 ...

いろんな人が集まる活気のある雰囲気(井の頭サイクリング③井の頭公園):Hiroのサイクリング&写真記録庫:So-netブログ
Hiroです。おはようございます。さて、いよいよ、ギャラリーをでて、階段をおり、井の頭公園に入ってきました。 ...

ポピー、パンジー、ハナビシソウが咲き揃ってます。(井の頭サイクリング①蘆花恒春園) [サイクリング]

Hiroです。こんばんは。
昨日は雨が降っていました。久々の恵みの雨だったのかなとおもいます。さて、今日は打って変わっての晴天ということで、サイクリングに行くことにしました。
今日は3月に梅を見て以来行ってなかったので井の頭公園に行くことにしました。あわせて、その前に蘆花恒春園にも久しぶりなので行ってみようと思いました。
さて、今回のサイクリングはこんなコースでした。


大きな地図で見る

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

美術館が終わってる!でも公園は賑やかで花の多い綺麗なところでした(世田谷ポタ⑤砧公園にて) [サイクリング]

おはようございます。Hiroです。今日は最終日ということで砧公園&世田谷美術館をお送りしたいと思っていました・・・が!世田谷美術館は閉館時間後でしたので入ることはかなわずでした。ちょうど施錠してましたorz

ということで、今日は最終の砧公園と美術館の屋外展示を見てきたお話をします。

砧公園って?

砧公園は結構大きな公園で、中には世田谷美術館もあります。グラウンドなどもあって、ボールで遊んである人、家族で遊んでる人などいろんな人の憩いの場になってるみたいです。広く、舗装された道が中をめぐっていて、施設には自転車用の駐輪場も整備されているので、とても利用しやすい公園です。

東京ってこういうところがいいですよね。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

閉園間近!お馬さんに会えなさそうで焦った話(世田谷ポタ④馬事公苑) [サイクリング]

Hiroです。おはようございます。今日は世田谷ポタ4回目、馬事公苑へ行った話をしたいと思います。馬事公苑についたのは閉園の30分前くらいでした。やばい。何のために来たのかわからなくなっちゃう!って感じで、まずは、お馬さんに会うことを目標として潜入しました。

三浦半島サイクリング_20130504_109

続きを読む


小川の流れる竹やぶと古風な洋館を見てきました(世田谷ポタ③静嘉堂文庫美術館) [サイクリング]

Hiroです。岡本静嘉堂緑地をあとに静嘉堂文庫美術館へ向かいました。すると途中に玉川公園なる場所を発見。ちょっと寄り道をしていくことにしました。

 ■玉川公園

入口はこんな感じです。門扉が立派ですね。16:30になるとしまってしまいます。

三浦半島サイクリング_20130504_067

最初は横に小道があるので、こっちへ歩いて行くと中へ通じると勝手に勘違いし、歩いて行きました。

三浦半島サイクリング_20130504_068

続きを読む


昔ながらの神社と緑あふれる庭園(世田谷ポタ②岡本八幡神社&岡本静嘉堂緑地) [サイクリング]

Hiroです。今日は岡本公園民家園につづいて、隣接する岡本八幡神社、および岡本静嘉堂緑地に行った話をしたいと思います。民家園を出ると左側に鳥居が見えます。

三浦半島サイクリング_20130504_033

ここを上ると岡本八幡神社なんだそうです。事前に調べた時は逆側の入口しか知らなかったのでそっちから行くつもりでしたが、こっちにも入口があったみたいです。

ということで、早速この鳥居をくぐって神社を見に行く(=参拝する)こととしました。
ここで、すれ違いざまにある家族らしい人たちとすれ違いました・・・

続きを読む


前の10件 | 次の10件 サイクリング ブログトップ

Hiroのサイクリング&写真記録庫

↑ フィード・ティッカーを使ってみましょう

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。